KEI's昆虫採集記:アルバムバナー

コガタルリハムシ[Gastrophysa atrocyanea Motschulsky, 1860]

コガタルリハムシ

Kogata-Ruri-Hamushi
A kind of Leaf beetle in Japan.
ハムシ科ハムシ亜科

5mmほどのハムシで、ギシギシに良くつきます。
成虫は青黒く綺麗に輝きますが、幼虫はほぼ真っ黒です。幼虫、成虫ともにギシギシの葉を食べ、葉が網目状の穴でボロボロになっていたら、まず間違いなくこのハムシの仕業です。春に生れた幼虫は3週間ほどで土中で蛹になり、その後1週間くらいすると羽化して地上に出るそうです(後食して成熟するため?)が、地上に居る期間は短く、その後土中で翌春まで休眠して過ごすそうです。翌春ギシギシが葉を展開する頃に再び地上に出て(お腹を膨らませた産卵前の♀が葉を後食しているのを見掛けます)産卵し、一生を終える事になるそうです。

体長:5.2〜5.8mm
分布:本州、四国、九州

 

 

▼写真をクリックすると、拡大画像を別画面でご覧いただけます。

コガタルリハムシの画像ページへ

コガタルリハムシの画像ページへ

コガタルリハムシの画像ページへ

コガタルリハムシの画像ページへ

KEI's昆虫採集記:アルバムトップページに切り替えます。へ

KEI's昆虫採集記:ホームページへ

inserted by FC2 system