秩父周遊

2004年8月26〜27日 はじめての秩父の夜は台風の接近で雨混じりでした。

秩父に泊るとなると宿選びは結構困ります。なんたって土地勘無いですから。
結局じゃらんネットでここに決めたのでありました。
[あかひら]といいます。赤平川のほとりで 温泉もあって、安くてキレイ。なかなか良かったです。

→ 残念ながら2005年に営業停止してしまいました。
      ▼
  2006年初夏、営業再開していましたが、
  『経営者募集』的なことになっているようです。
  頑張れ!

宿の窓に来ていたアゲハモドキ

コンビニでも見かけましたが、予想より小かったですが、とても奇麗な蛾です。

ナガニジゴミムシダマシ

光沢系は写真が難しいです。

キレイな虹模様が・・・・出ません。

ヘビトンボ

久しぶりに見ました。

結構凶暴であります。

キボシカミキリ

筑波で見慣れているのに比べて大きいし、模様も違います。

コヨツメアオシャク

この仲間はみな奇麗

キナミシロヒメシャク

キナミヒメシロシャクは誤植でした

白い翅、黄色い波形が奇麗

アオシャクの仲間ですが、

同定はちょっと・・・

マルモンヒメアオシャク

2005/11/30ほぼこれと目処が立ちました。いつも長いなあ・・・・

マルモンシロガ

鳥に噛られこんな形に!?

タイワンモンキノメイガ(大)

ホソスジツトガ(小)

ナミクシヒゲハネカクシ

並にしてはデカすぎ!

トラフカミキリ

秩父にもいました!大好物

季節も下っているし、台風の影響もあって、

天気も雨模様で良くなかったんですが、楽しい秩父でした。

 

持ち帰った虫達の多くは、夜、宿の看板に飛来してきたものです。

 

 

放棄された桑畑を見つけ、入ったところ、

トラフカミキリが居ました。

来年が楽しみです。

少し奥まったところにあるブナも覗きに行きましたが、

雨混じりの霧で、山の雰囲気は堪能できましたが、

気温も低く虫の姿は見られませんでした。

毎年、オオムラサキがばさばさと飛び回っていた公園の木も、

今年はついに立ち枯れてました。

時期も遅かったし、採集するつもりもなかったですが、

力強く飛び回るオオムラサキを見るのは楽しみなだけに、

ちょっと残念・・・・

 >>>>>  目次 にもどる  <<<<<

>> KEI's昆虫採集記 <<

inserted by FC2 system