美しい道案内

2005年5月1日 道教えの異名をもつハンミョウ、美しい狩人でもあります

筑波山東麓〜北東麓を少し歩いてみました。

山に入る手前の公園です。BBQをしてたりしますが、周囲は雑木もあります。

ベニカミキリ

竹から掘り出したのとは別の嬉しさが・・・今年もよろしくネ。

虫の季節がやって来た感じがします。

桜?堅い材でした。

羽化できなかったタマムシなどを見つけました。

オオスズメバチがかじりついていました。

巣材集めかなと思ったのですが、越冬後の栄養補給かもしれません。

山の車道を登って行きます、舗装されているので、対向車に注意すれば走り難いことはありません。

山道に入るとこんな感じ

ハンミョウ発見ポイント近辺

ツクバクロオサムシなどもこんなところを歩いています。

ニワハンミョウもいましたっけ。

山道からの眺め

杉もありますが、

全体的にいい感じで混生しています。

カミキリの幼虫らしきもの

ハンミョウ 見とれてしまいます。

山道で出逢い、見失ってしまいましたが、山道から道路に出るあたりで“待ってて”くれました。

美しい狩人です。

 

4月末にちょっと覗いてみて、可能性を感じたので、またやって来ました。

なかなか楽しいところでした。

 

と言っても、我が家(柏インター近く)から時間的に近いのと、

道も整備されているのでリピーターになりそうですが、

本来の虫の濃さにはちょっと、という感じです。

 

ハンミョウは、“道教え”をした後、見失いましたが、

山道の入り口で“待っていて”くれました。

活発で、非常に美しく、惚れ惚れする昆虫です。

真夏の虫の印象があったので、ちょっと驚きでした。

 >>>>>  目次 にもどる  <<<<<

>> KEI's昆虫採集記 <<

inserted by FC2 system