KEI's昆虫採集記:採集記バナー

ご近所初詣でかも

2008年4月12日 千葉県 近所の公園で、咲き始めのカエデ掬い

   ここに虫目的で二人揃って出掛けるのって・・・初めてだっけ?

昆虫写真のサムネールをクリックすると拡大画像が別ウィンドウで開きます

春に3日の晴れ無しと言われるそうですが、何だぁかんだぁと言いながらも、ポカポカと暖かい日が続くようになりました。我家の鉢植えのブルーベリーの蕾も膨らんで来ました。

同じく鉢植えのモミ(昔ぁし、子供のクリスマス用に奥さんが購入。純正とは思えません)も『萌えぇ〜』なのであります。

モミはこんな風に3つ出てくるのが普通らしく、三叉に天辺が育つと、鮎釣りなどのタモ用に重用されるらしいと聞きましたが、我家のはひょろひょろで、多分メダカが精一杯のはず。

ともあれ、陽気に誘われるように家出。

近所の公園をチェックに来ました。

不思議なことに、採り手と二人で虫探しにやって来たのは、今年が初めてでした。花見前には公園内のリンゴカミキリの枝を何本か見つけることができましたが、花見真っ盛りの時期は近寄ることもできず、ほぼ散った今日までお預けでした。

まずぐるりを走る道路沿いの桜で、リンゴカミキリの枝の追加を狙います(怪しいぞ!?)。

種類も違うのでしょう、ところどどころ咲き残っているものもあります。

蘖(ひこばえ)はあまりないので、こんな風に低い所を横に伸びた太枝に立ち上がっている枝の“折れ”具合を見て回ります。

おおっ!

怪しい枝発見。

メタボな撮り手が柵に半分よじ登るようにして確認してみましたが、ただの折れ枝でした。

怪しいと感じた枝の半分くらいは、自然に折れたか剪定(最近は結構剪定が入るようになりました)跡ですが、こんな風な枝を見つけたら、確認してみることをお薦めします。

半分くらいは栓がされていてリンゴカミキリの幼虫が入っています。

でも、これで喜んではいけません。斜めカットの下方に穴が開いていないか確認しておきます。開いていたら、(多分)コゲラなどの鳥に先取りされてしまっています。開いていなかった(これは当り枝でした)ら、持ち帰りです。初心者の我々の的中率は3分の1から4分の1位でしょうか。

 

本日は他にチェックしたいことがあったので、一頭確保できたところで、

桜チェックは終了!・・・なんと2分の1という高配当でした。あれ?

 

・・・・で、公園内に 移動.com(は、るどさんの全コピなので、却下)

      公園内にネットとともに、侵入.net・・・・なんだかなぁ_| ̄|○

4時間300円の駐車場に車を入れ、散策開始。

あるにゃあ、カエデ。赤いポッチがあるけど、もうそんなに咲いちゃってるんだろか!?

連休の奥秩父が微妙に心配です。

本日第一甲虫(拡大画像ありません)。
 
・・・・同定放棄<(_ _)>
       ▼
首か九品が朽ち木あれれ?なんて変換するだっちゃ!クビカクシナガクチキとさせていただきます。

びおすけさんからご連絡いただき、確認できました。どうもありがとうございました。

花を見てみます。

ありゃりゃ、まだ蕾かも。

それでも陽当たりの良い所では、

二分〜三分咲きってとこでしょうか。

場所的に期待しては×ですが、

じっくり見あげ、小虫の舞っているあたりを掬ってみます。

おりゃ!

それそれそれ、どうだぁ!

人出は多いのですが、田舎と違ってフレンドリーに話し掛けてくる人はいません。でも『何やってんだろか?こんなところで』という冷たい視線だけはびりびり感じます。(って被害妄想?)

でもそんなの関係ねぇ〜!(でもちょっと恥ずかしいので、二人離れないようにしつつ)と、受け流し、ネットを振るのです。

・・・どれどれ

何か入ってるかな.net

ヒナルリハナカミキリ.net

右触角の先端が脱皮殻なのか、異物なのかわかりませんが、ぷっくらと提灯のように膨らんでいます。

いるんだなぁ・・・

これからの季節はあちこちで見掛けますが、地元では初めてなので、嬉しいです。持ち帰り決定!

ベタベタの普通種ですが、こういうところで得られるというのも『おつだねぇえ〜』ってなもんでして、petit勢い付いてきました。

 

ガンバって掬うにだ!

ヒメクロトラカミキリ.net

いやぁ〜、ますますベタなカミキリがネットインしました。これも今年初カエデ記念として、ありがたたくゲト!

 

その後公園のあちこちで、視線を浴びながら掬ってみました。

残念というか、予想通りというか、他のカミキリは出ませんでしたが

ヒナルリハナカミキリとヒメクロトラカミキリは

しっかりたっぷり味わうことがでました。

Jリーグが行われるスタジアムを擁する公園でも

楽しめる、初夏を告げるカミキリムシたちでした。

 

採集記とは名ばかり、ほんの息抜きの散歩にまで

お付き合いいただき、ありがとうございました。

 

次は・・・奥秩父行脚(あんぎゃ).netかも・・・

その前にどこかに行きたいにゃあ!?

撮り手も、そろそろ少し時間が取れる年令なんですが、

ありがたいことにそこそこ忙しい日々を送っています。

そんなふうにして、ふと気付いたら、

4月ももう半ばなのでありました。

>> KEI's昆虫採集記 <<

inserted by FC2 system