KEI's昆虫採集記:採集記録バナー

<戻る 進む>

懐かしくも楽しい茨城県北巡り

2013年06月27日 停滞気味ですが、ぼちぼち歩いてます。
よろしければおつき合いくださいm(_ _)m

2013年06月27日のフィールドの記録バナー

またまた更新の仕方も忘れてしまうほど久し振りですが、
記録は残しておきたいので、ひっそりアップしておきます。

本命にはいきなり袖にされてしまったんですが・・・_| ̄|○
それはそれで楽しい散歩になりました。
  

常磐道SA
 

好い感じに晴れております。

本日は茨城県のアオカミキリ狙いです。

秋から冬にかけて、紅葉の名所数ヶ所を巡って、ぼろぼろに食害されているカエデだらけの道を見付けたので、タイミング(県南や千葉北西の様子を見て時差の目処をつけています)さえ合えばと期待してます。

アオスジカミキリ
 

アオスジカミキリ

SAのトイレの灯りで夜を明かしたようです。

> 拡大画像 

フィールド
 

本日のポイントその1に到着しました。

ここが、『ぼろぼろカエデに脱出口だらけ』な道からの眺めなんですが、まったく気配が無く、タイミングを間違えたようです。

カノコガ
 

カノコガ

この道で出会えた数少ない虫です。

> 拡大画像 

ささっと、場所替え決定!

林道
 

・・・で、

水際の道から林道その1にやってきました。

空の色だけは相変わらず好い感じです。

異形なカミキリムシがいてくれたらと淡い期待もしつつ散策します。。

プライヤシリアゲ
 

プライヤシリアゲ

(プライアシリアゲという表記も見られます。人名由来の部分なので微妙みたいです)

木通の葉にいました。

> 拡大画像 〜1 

> 拡大画像 〜2 

キスジトラカミキリ
 

キスジトラカミキリ徘徊中

産卵場所探しでしょうか?

材置き場でいろいろな材に産卵する姿を見掛けますが、半立ち枯れの弱った樹にもやって来ます。

リョウブ
 

咲きかけのリョウブ

まだ集虫力を発揮していません。

ちょっと早かったのかも・・・

アメイロカミキリ
 

アメイロカミキリ

華奢で美しいカミキリムシですが、摘むと美しさが台無しかも。

> 拡大画像(一応) 

シラホシカミキリ
 

シラホシカミキリ

初めての時は感激したのに、今や定番中の定番の虫、案外多いですよね。

材
 

リョウブに目的のカミキリムシが来なかったので、材チェックをしてみます。

キイロトラカミキリ
 

キイロトラカミキリ

広域的定番で、美しいトラカミキリなんですけど、標本にするとくすんでしまいます。

> 拡大画像 

ホタルカミキリ
 

ホタルカミキリ

このカミキリがいればネム材と判るほど、ネムに執着します。

> 拡大画像 

ハネビロハナカミキリ
 

ハネビロハナカミキリ

つくば野などでは見ていないので、ちょっと嬉しいカミキリムシです。

> 拡大画像  

 

 

この林道はこの辺で切り上げ、更に移動します! 

林道
 

本日の最終/最北ポイントであります。

時間までのんびり過ごすことにします。

ホンドアオバホソハナカミキリ
 

ホンドアオバホソハナカミキリ

それらしいカミキリムシがいてくれました。

> 拡大画像 〜1

> 拡大画像 〜2

ジャコウホソハナカミキリ
 

ジャコウホソハナカミキリ

力が抜けたのが良かったのか、やっほぉ〜なカミキリムシが出てきてくれました。

県南にもいますが、なかなか出会えないので、素直に嬉しいカミキリムシです。

> 拡大画像 〜1

> 拡大画像 〜2

> 拡大画像 〜3

ニンフホソハナカミキリ
 

ニンフホソハナカミキリ

ショウマ類の花にたくさん集まっていました。

ど定番中のど定番ですが、小さくて生態写真はあまりないので、少し時間を掛けて撮ってみました。

> 拡大画像 〜1

> 拡大画像 〜2

> 拡大画像 〜3

 

毎度冴えない記録にお付き合いいただき、ありがとうございます。

虫散歩もめっきり減ってしまい、また更新も滞っておりますが、

活動していないわけではございません。

今後もちまちまと[プチ記録]をアップさせていただきます。

お暇なときに覗いてやってくださいm(_ _)m。

  

<戻る 進む>

KEI's昆虫採集記:ホームページへ

 

inserted by FC2 system