KEI's昆虫採集記:我が家的カミキリ図鑑バナー

カタキハナカミキリ[学名Leptura femoralis (Motschulsky,1860)]

分類:

カミキリムシ科:ハナカミキリ亜科:ハナカミキリ族:カタキハナカミキリ属

体長:

10〜14mm

食樹:

ヤマハンノキ(カバノキ科)

分布:

北海道、利尻島、本州、佐渡、九州、対馬

時期:

5〜8月

特徴:

変異があるようですが、多くは[肩]に黄色紋があります。

注意点:

特徴的な肩の黄紋が無いと、図鑑で調べないと難しいです。
前胸背の形状、横から見たシルエット、跗節などを確認する必要があります。

小さな写真をクリックすると拡大画像のページが新規ウィンドウで開きます

カタキハナカミキリ画像ページへ

カタキハナカミキリ画像ページへ

カタキハナカミキリ標本画像ページへ

【外観】


カタキハナカミキリ 

変異もありますが、しばしば肩に黄色い紋が現れるので、[肩黄]ハナカミキリです。
触角や脚部は黒または茶です。
 

カタキハナカミキリ

ハナカミキリとしては非常に厚みがあって、[背中]側に盛り上がるような独特な体躯をしています。
厚みのためか、実寸より大きく感じます。
 

【棲息場所】

カタキハナカミキリ

図鑑にホスト記載はありませんが、ケヤキの幹で遭遇しました。
 

カタキハナカミキリフィールド

里山などより、自然度の高いところに棲息するようです。

[参考ページ]

2010年7月のフィールドでの様子

KEI's昆虫採集記:我が家的カミキリムシ図鑑トップへ

KEI's昆虫採集記:ホームページへ

inserted by FC2 system