KEI's昆虫採集記:我が家的カミキリ図鑑バナー

シロオビゴマフカミキリ[Falsomesosella (Falsomesosella) gracilior (Bates,1884)]

分類:

カミキリムシ科:フトカミキリ亜科:ゴマフカミキリ族:シロオビゴマフカミキリ属

体長:

6〜11mm

食樹:

各種広葉樹、カラマツ(マツ科)

分布:

本州、隠岐(おき)、四国、九州

時期:

5〜8月

特徴:

全体に茶〜黒褐色で上翅中央やや上を横切る白く太い帯が目に付きます。この白帯は会合部で繋がることが多く、前後を黒い帯で縁取られています。体には褐色の微毛が密生しています。前胸背は横長で、前後縁ともに弱くくびれていて、側前部に明らかな瘤(こぶ)はありません。

注意点:

小さいですが[スレ]て模様の消失が無ければ、判り難いカミキリムシではありません。

小さな写真をクリックすると拡大画像のページが新規ウィンドウで開きます

シロオビゴマフカミキリの拡大画像へ

シロオビゴマフカミキリの拡大画像へ

シロオビゴマフカミキリの拡大画像へ

シロオビゴマフカミキリの拡大画像へ

シロオビゴマフカミキリの拡大画像へ

【外観】

シロオビゴマフカミキリの拡大画像へ

シロオビゴマフカミキリの拡大画像へ

上翅の中央やや前に黒い帯で挟まれた太い白帯があります。

前胸背には目立った突起はありません。
複眼は触角後方で明確に繋がります。[矢印]

【棲息場所】

         
         

[参考ページ]

KEI's昆虫採集記:我が家的カミキリムシ図鑑トップへ

KEI's昆虫採集記:ホームページへ

inserted by FC2 system