KEI's昆虫採集記:採集記バナー

トナカイかっ!数少ない花は赤く染まっていました

2008年8月2日 茨城県 今年も無事トラフカミキリに逢うことができましたが、

  筑波の花はアカハナカミキリだらけに・・・

昆虫写真のサムネールをクリックすると拡大画像が別ウィンドウで開きます

テヒテハテJテ~テLテハミHハQヘᆳ

毎度お馴染み我が家のヒメリンゴでありますが、ルリカミキリの幼虫もすくすく育っているようで、特有の粗い木屑があちこちに盛り上りをみせています。

 

『ところで大きな幼虫がいるんだけど、何?』奥様のお言葉が・・・

どきっ!この期に及んで追い討ちのような一言に確かめてみると。

テツテツテXテYテチラcメホ

モモスズメ幼虫

“ちりちり・ちりちり・・・”ぱっと見で見当たらなかったので、耳を済ますと葉を齧る音が聞こえてきます。

音源を探すと・・・こぉーんな大きな幼虫が。

幸いにも確認できたのがこの一頭だけだったのと、この何となく愛嬌のある美しさに免じて、このまま居候の許可がでました。やれやれ。

ともあれ、トラニウス騒ぎもあって一週遅れになりましたが、トラフカミキリの確認に出掛けることになりました。

・・・・・パヒュン!

桑があります。足元は整備されていますが、桑にはカラスウリ(あれれ!?秋口にも来ないといけないかな?)やクズが覆い被さり、土手沿いは荒れ放題。これから先が思い遣られます。

撮り手がもたついている間に、採り手は早速チェックを始めていました。

一番手前の食害の進んだ陽当たりの良い桑を覗き込むと・・・

 

あ、いた!

あらら、呆気なかったのね。

テgテノテtテJテ~テLテハ

トラフカミキリ

うんうんうん、夏はこれです。ビールよりもこのカミキリですよ、みなさま。

活発とはいえ静止していることが多く、撮影しやすいのですが、葉の茂った暗い幹の部分にいるので、自然光での撮影は難しいです。

D700欲ちぃかも(カメラの問題じゃないんですけどねぇ、何かと理由つけちゃあ欲しがったりしてます。ハイ)

テLテ{テVテJテ~テLテハ

キボシカミキリ

絶好調で追加を得られると思ったら、そうもいきませんでした。他の桑には幹にまでキボシカミキリがびっしりとついていました。

このカミキリは色々な樹種に付くのでこれからも安泰でしょうが、桑に依存しているトラフカミキリのフィールドは確実に減ってきているようです。歴史のある桑畑では、後から後から出てくることもあるのですが・・・

そのまま、筑波山方面に向かいます。

空はどんよりしていますが、雨の心配はなさそうです。

山頂を巻いて更に少し下ったところで林道の入口がありまして・・・

自動車は進入禁止ですが、道の手入れは行き届いています。

撮り手のメタボ対策も兼ねて少し歩いてみることにしました。

まだ咲き切っていないタマアジサイが目に付きますが、叩いてもカミキリは落ちてきません。

テAテJテnテiテJテ~テLテハ

アカハナカミキリ

『そこら中アカハナだらけだよ』

『???』

つくば周辺ではほぼ毎年出逢いますが、あまり多くない印象だったので、ちょっと意外でした。

 

ところが・・・

筑波付近では貴重なノリウツギの花ですが、フワフワと舞っているのはすべてアカハナカミキリでした。

テAテJテnテiテJテ~テLテハ

下草にも・・・

もう一生分くらいのアカハナカミキリに出逢ってしまいました。

逆に他のカミキリがまったく見つかりません。

怪しい枯れ部分に、ようやくアカハナ以外の“匂い”がしまして・・・

 

ばん!

ひと叩きすると・・・

テトテnテYテJテ~テLテハ

ヤハズカミキリ

端正で渋い美しさの“ご近所美人”です。

里山の普通種ですが、こんな状況だと微妙に嬉しい出現でありました。

テネテcテXテWテnテiテJテ~テLテハ

ヨツスジハナカミキリ

タマアジサイの花で、アカハナカミキリに交じって肩身が狭そうに?していました。

 

他にはツクバクロオサムシが歩いていたくらい(冬場の発掘作業は面白いかも)で、これ以上のカミキリ追加は望めそうもないので移動します。

季節的にはきびしそう・・・

一応ヤツメカミキリなどを探しますが・・・

アジサイは既に終わり、アカハナもヨツスジハナもまったく見掛けませんでした。

『そろそろ上ろうか』

一通りアジサイを叩き終わった撮り手が、戻りかけると・・

テGテmテL

『タマムシが翔んでるよ』

『え?エノキなんかあったっけここ!?』

『あるじゃん、これ』

・・・ありました。ナツツバキの横にちゃんと。見て思い出した撮り手ででありました。

 

久し振りに活発に翔び回るヤマトタマムシを堪能し、2頭確保した時点で本日は終了です。

 

いつもの流れなら、夕方まで待って夜のつくば野で

アカアシオオアオカミキリ探しをするところですが、

本日は手賀沼の花火大会が予定されていまして、

撮り手の奥さんと娘が出掛けることになっています。

つまり夜の留守番役が必要な訳でして、

このまま大人しく帰宅するのでありました。

>> KEI's昆虫採集記 <<

inserted by FC2 system